2020年11月01日
紅茶の日に鳳慶紅茶

今日は紅茶の日。
今から約230年前の1791年11月1日に、大黒屋光太夫が日本人として初めて外国での正式なお茶会で紅茶を飲んだことに因んで、毎年11月1日が紅茶の日になりました。
苦難の末にたどり着いた異国の宮殿で初めて飲む紅茶は、きっと驚く程美味しかっただろうなぁ( ´ ▽ ` )
せっかくなので今日のお茶は雲南紅茶 鳳慶。
鳳慶は地名で、雲南紅茶の産地として有名です。
甘い味と香りは焼き菓子と相性ぴったり。
今日はレーズンサンドと合わせました。
美味しかった(о´∀`о)
#中国茶
#chinesetea
#tea
#teastagram
#お茶の時間
#お茶のある暮らし
#紅茶
#雲南紅茶
#鳳慶
#中国茶教室
#茶香
#紅茶の日