2020年07月29日

雲南緑茶 蘭韵白毫



今日のお茶は蘭韵白毫

雲南省の緑茶です。
今日は蒸し暑かったからか、手に取ったのはやっぱり緑茶でした( ´ ▽ ` )

お湯を注ぐと蘭の花のような香りがふんわり漂います。
この時期冷たいお茶も美味しいけれど、香りを楽しむのなら熱いお茶には敵いません♪
良い香り(о´∀`о)

#中国茶
#台湾茶
#chinesetea
#tea
#teastagram
#中国茶教室
#茶香
#緑茶
#雲南省
#蘭韵白毫  


Posted by 香  at 21:27Comments(0)中国茶緑茶

2020年07月29日

台湾茶 四季春



昨日のお茶は四季春(2020年)。

清香タイプよりも、もう少し焙煎してあるのでしっかりとした甘味があります。

オヤツがなくても、口の中に残る甘みで十分満たされます。
…と思いながらも、お菓子ボックスからパイナップルケーキを出してきちゃいました(о´∀`о)
美味しいお茶と甘い物はやっぱりやめられない♪

#中国茶
#台湾茶
#chinesetea
#tea
#teastagram
#烏龍茶
#四季春
#中国茶教室
#茶香  


Posted by 香  at 18:27Comments(0)中国茶烏龍茶

2020年07月29日

【大切なお知らせ】つなぐてしごと開催中止




カフェ百時さんのイベント「つなぐてしごと」が開催中止となりました。

今の状況が落ち着いて、また皆様にお会いできるのを楽しみにしています(*^_^*)



  


Posted by 香  at 10:03Comments(0)イベントお知らせ

2020年07月23日

【募集中止】8月9日「中国茶の美味しい淹れ方ミニ講座」ご予約状況




【中止のお知らせ】

こちらのイベントは中止になりました


「中国茶の美味しい淹れ方ミニ講座」
ご予約状況です

*ご予約可能日時*
8月9日(日曜日)
①11:00 残り1席
②12:30 残り4席
③14:00 残り2席

ご予約お待ちしています(*^_^*)

イベント詳細はこちら⇩⇩⇩

カフェ百時さん @cafe.momotoki の素敵なイベント「つなぐてしごと」の最終日(9日)に中国茶講座を開催します♪


【中国茶の美味しい淹れ方ミニ講座】

▫︎ホッと一息つきたい時やお友達をおもてなしする時、美味しいお茶があると嬉しいですよね(*^_^*)

このミニ講座では、スーパー等に売っている市販の烏龍茶を美味しく淹れるコツをお伝えします。
皆さまのご予約お待ちしています♪

*ご予約可能日時*
8月9日(日曜日)
①11:00
②12:30
③14:00

*所要時間:約40分
* 定員 :各回4名さま
* 料金 :1,000円

☆ご予約優先
 お席に空きがあれば当日参加もOKです

☆⚪︎マスクの着用⚪︎手指の消毒にご協力お願いします

☆ご予約はDM、コメントをご利用下さい。お待ちしています(о´∀`о)

#カフェ百時
#つなぐてしごと
#中国茶
#台湾茶
#chinesetea
#tea
#teastagram
#中国茶教室
#茶香
#中国茶講座
#美味しいお茶を淹れたい
  


Posted by 香  at 14:46Comments(0)イベントお知らせ

2020年07月22日

中国茶講座


.
昨日は先週に引き続きカフェ百時 @cafe.momotoki さんで中国茶講座でした。
.
今週は一期生のみなさんと久しぶりの再会♪
やっぱり誰かと一緒に飲むお茶は、いつにも増して美味しかったです(о´∀`о)
.
#中国茶
#台湾茶
#chinesetea
#tea
#teastagram
#中国茶教室
#茶香
#カフェ百時
#新しい生活様式
#換気
#消毒
#パーテーション
  


Posted by 香  at 17:34Comments(0)中国茶教室

2020年07月19日

【募集中止】8月9日*中国茶の美味しい淹れ方ミニ講座*春日井市




【中止のお知らせ】

こちらのイベントは中止になりました



カフェ百時さん @cafe.momotoki の素敵なイベント「つなぐてしごと」の最終日(9日)に中国茶講座を開催します♪

【中国茶の美味しい淹れ方ミニ講座】

▫︎ホッと一息つきたい時やお友達をおもてなしする時、美味しいお茶があると嬉しいですよね(*^_^*)

このミニ講座では、スーパー等に売っている市販の烏龍茶を美味しく淹れるコツをお伝えします。
皆さまのご予約お待ちしています♪

*ご予約可能日時*
8月9日(日曜日)
①11:00
②12:30
③14:00

*所要時間:約40分
* 定員 :各回4名さま
* 料金 :1,000円

☆ご予約優先
 お席に空きがあれば当日参加もOKです

☆⚪︎マスクの着用⚪︎手指の消毒にご協力お願いします

お申込み・お問い合わせはインスタのDMまたはfacebookのメッセージをご利用ください。
お申込みお待ちしております(*^_^*)

中国茶教室 茶香 Instagram

中国茶教室 茶香 facebook
  


2020年07月15日

中国茶講座〜はじめての中国茶〜






昨日はカフェ百時さん @cafe.momotoki で久しぶりの中国茶講座でした。

中国茶教室「茶香」でも、新しい生活様式を実践するべく、パーテーションを導入しました(*^_^*)
試飲の時に、安心してお茶を飲んでいただきたくて♪

5ヶ月ぶりにお会いした生徒さんと、緊急事態宣言中のことや色々なお話もできて、とても楽しい時間になりました(о´∀`о)

#中国茶
#台湾茶
#chinesetea
#tea
#teastagram
#中国茶教室
#茶香
#中国茶講座
#カフェ百時
#パーテーション
#新しい生活様式
  


Posted by 香  at 16:49Comments(0)中国茶教室烏龍茶

2020年07月12日

三脚蛙



三脚蛙

3本足のユーモラスな顔をしたカエル。
背中には北斗七星のマークが入っています。
これは三脚蛙の茶寵(茶玩)といって、茶盤の上などに置く飾りです。
お茶時間のお供ですね(о´∀`о)

残ったお茶をかけてあげると、次第に艶々としてくるんですよ。


#中国茶
#台湾茶
#chinesetea
#tea
#teastagram
#茶器
#中国茶教室
#茶香
#茶寵
#茶玩
#茶宠
#三脚蛙  


Posted by 香  at 17:06Comments(0)中国茶茶器

2020年07月08日

金駿眉



金駿眉

新芽だけで作られた紅茶。
袋の内側にはびっしりとオレンジ色の産毛が。
この産毛が美味しさの秘密(*^_^*)

まるで氷砂糖を入れているような甘みで、飲むと思わず「ふぅ」と息が漏れるくらい満足感があります(о´∀`о)


#中国茶
#台湾茶
#chinesetea
#tea
#teastagram
#茶器
#中国茶教室
#茶香
#紅茶
#金駿眉
  


Posted by 香  at 18:25Comments(0)中国茶紅茶

2020年07月05日

黄山貢菊



.
黄山貢菊
お気に入りの菊の蓋碗で(о´∀`о)
.
化粧水を変えたら頬がガサガサしてほんの少し痒みまで。
鏡を見たり、頬に触れるたびになんとも言えない気持ちになります。早く治らないかなぁ(。-_-。)
.

#中国茶#台湾茶#chinesetea#tea#teastagram#茶器#中国茶教室#茶香#花茶#非茶之茶#黄山貢菊#蓋碗  


Posted by 香  at 17:44Comments(0)中国茶非茶之茶