2019年11月26日
エコ茶会 2019
今年もエコ茶会に行ってきました。
たくさんのお店で試飲をさせていただきながら、気になったお茶をいくつか買ってきました。
今後のレッスンで皆さんにご紹介したいものにも出会えたので良かったです(*^_^*)

吉田山大茶会で気になりつつ、お邪魔できなかった松茶商店さん @matcha_store も出店されていて、ゆっくりお話を聞くことができました。
お店の人のお話が面白くて、ついついお話に引き込まれて、気がついたらお茶を買ってました♪
こういう出会いって楽しいな〜

夜は天津在住時代からのお友達と美味しいタイ料理。
美味しい物とお酒と楽しい話。
とっても幸せな夜でした(*≧∀≦*)
#中国茶
#chinesetea
#エコ茶会
#地球に優しい中国茶交流会
#浅草
#中国茶教室
#茶香
2019年11月22日
安吉白茶

今日のお茶は安吉白茶
ふぅ、と静かに息を吹きかけて、茶葉をよけつつ飲むスタイルで。
猫舌の私には少し辛いけど(*^_^*)
#中国茶
#chinesetea
#tea
#teastagram
#緑茶
#安吉白茶
#中国茶教室
#茶香
2019年11月20日
鳳凰単叢 群体香

久しぶりに鳳凰単叢群体香
このお茶は何度淹れても、正解が見つからず未だ試行錯誤中。
もっと美味しく淹れたいなー!
#中国茶
#chinesetea
#tea
#teastagram
#烏龍茶
#鳳凰単叢
#試行錯誤
#中国茶教室
#茶香
2019年11月19日
中国茶講座〜はじめての中国茶〜

今日はカフェ百時 勝川taneya店で
「はじめての中国茶」でした。
みなさんまだ2回目なのに、手つきも中々様になっていて、それぞれ美味しいお茶を淹れてくれました(*^_^*)
とても興味を持って学んでくださっているのが伝わってきて、私もとても嬉しかったです♪

今日は、遠方からいらっしゃった百時さんのファンの方とみんなで一緒にお話する機会がありました。
百時さんがたくさんのお客様に愛されている様子を間近で見ることができて、なんだか私もほっこり(*≧∀≦*)
今日も楽しい1日でした♪
2019年11月17日
小青柑とショックなこと

久しぶりの小青柑
既に半分ほど使ってあったので、そのままコロンと蓋碗へ
お湯を注ぎながら、なんとなく違和感を感じてふと蓋碗の縁に目をやると、あ!欠けてる!
いつの間にこんなことにー!
この蓋碗薄くて繊細な感じがお気に入りだったのに…。
形あるものはいつかは壊れるとは言え、今年は多いなぁ(>_<)
#中国茶
#chinesetea
#tea
#teastagram
#小青柑
#蓋碗
#ショック
#金継ぎ
2019年11月16日
茉莉珍珠

今日のお茶は茉莉珍珠
お湯を注ぐと、するするっと茶葉が解けていく姿が魅力的なお茶です。
なんとなく少し生きてるみたいで、ついつい見ちゃいます。
#中国茶
#chinesetea
#ジャスミン茶
#茉莉珍珠
#中国茶教室
#茶香
2019年11月14日
ナツメクルミと武夷佛手

昨日の講座の時に生徒さんから頂いたナツメクルミ。
さっそく今日のおやつに(*^_^*)
合わせるお茶はなににしようかなと迷って、一袋だけ残っていた武夷佛手にしました。
香ばしい甘みと少し軽やかな感じが、ナツメクルミの自然な甘さにぴったり。
ごちそうさまでした♪
#中国茶
#chinesetea
#武夷佛手
#岩茶
#ナツメクルミ
#红枣夹核桃
#おやつ
#中国茶教室
#茶香
2019年11月13日
中国茶講座〜茶壺〜

今日はカフェ百時 勝川taneya店さんで一期生の皆さんの中国茶講座でした。
3回続いた急須の講座も今回で一区切り。
皆さん、最初の頃よりもとても上手に美味しいお茶を淹れられるようになられて、私もとても嬉しいです(*^_^*)
今日もとても楽しい時間でした♪
#中国茶
#chinesetea
#台湾茶
#tea
#teastagram
#春日井
#カフェ百時
#中国茶教室
#茶香
2019年11月12日
【満席御礼】中国茶講座と和食御膳 来年1月開催分

こちらのイベントはおかげさまで満席になりました
ありがとうございます
2019年11月11日
いちじくのロールケーキと金芽紅茶

ちょっと目玉のオヤジっぽいビジュアルに惹かれて買ったいちじくのロールケーキ
金芽紅茶との相性が抜群で、驚きました(*^_^*)
誰かとこの幸せを分かち合いたかったな
#sweetscafeangel
#いちじく
#いちじくのロールケーキ
#中国茶
#chinesetea
#紅茶
#金芽
#中国茶教室
#茶香