2014年09月30日
Yahooメールの不具合
メインのメールとして使っているYahooメールに不具合が出ているようで
Yahooメールアカウントでのメールの送受信ができません(>_<)
もしも、お問い合わせやお申し込みのメールを送っていただいた方がいらっしゃいましたら
もうしばらくお待ちください。
Yahooメールの不具合が解消され次第
確認をしてご連絡差し上げます。
Yahooメールアカウントでのメールの送受信ができません(>_<)
もしも、お問い合わせやお申し込みのメールを送っていただいた方がいらっしゃいましたら
もうしばらくお待ちください。
Yahooメールの不具合が解消され次第
確認をしてご連絡差し上げます。
2014年09月30日
美好餅の大福

みよし市の有名な美好餅に行ってきました。
9時半過ぎに行ったのに、駐車場も店内もお客さんでいっぱい。
開店から1時間もたってないのに、大福は売り切れ寸前でびっくり!
なんとか2個買えました

普通の大福より大きくて、お餅が柔らか!
持ってるだけで、少し形が崩れてきます。
中のアンコは私には少し甘すぎたけど、美味しかったです(≧∇≦)
「立冬を楽しむ中国茶会」⇒満席になりました
【日時】 2014年11月7日(金) 10:30〜12:00
【場所】 アトリエ プリマヴェーラ
豊田市百々町6丁目3-8
【料金】 1500円(中国茶3種類とお茶菓子付き)
【定員】 4名様
お申し込みとお問い合わせはこちらからお願いします


2014年09月26日
「立冬を楽しむ中国茶会」のお知らせ

11月7日 プリマヴェーラさんで
「立冬を楽しむ中国茶会」を開きます。
冬の始まりの日に体を温める中国茶を飲んで
ほっと一息つきませんか?
<追記>
満席になりました。ありがとうございます!
「立冬を楽しむ中国茶会」
日時 2014年11月7日(金) 10:30〜12:00
場所 アトリエ プリマヴェーラ
豊田市百々町6丁目3-8
料金 1500円(中国茶3種類とお茶菓子付き)
定員 4名様
お申し込みは「オーナーにメールを送る」からお願いします。
秋はイベントが盛り沢山の予定です♪
順番にお知らせしますね(*^_^*)
2014年09月24日
あきづき

お友達から梨をたくさん頂きました♪
キリッと冷やして頂いたら、甘くてジューシーで美味しかった〜

まだまだあるので、ちょうどゼラチンも家にあるし
今からゼリーを作ろうかな。
ふふふ。楽しみ〜
2014年09月23日
カリカフェでランチ
みよし市のカリカフェでランチ。

迷ったけど前回と同じチキンのトマト煮込み。
チキンが柔らかくて美味しいのよね(*^_^*)

ダンナさんはロコモコ。
使われてるスパイスが彼には微妙だったみたい。
何が入ってたのかなー?
席につくとお水と一緒に持って来てくれるキャラメルポップコーンはいつ食べても美味しい
お店の雰囲気も明るくていいし、この日も満席でした

迷ったけど前回と同じチキンのトマト煮込み。
チキンが柔らかくて美味しいのよね(*^_^*)

ダンナさんはロコモコ。
使われてるスパイスが彼には微妙だったみたい。
何が入ってたのかなー?
席につくとお水と一緒に持って来てくれるキャラメルポップコーンはいつ食べても美味しい
お店の雰囲気も明るくていいし、この日も満席でした

2014年09月20日
大府 げんきの郷でイチジクタルト
お友達と大府のげんきの郷に行ってきました。
お目当ては魚太郎
魚太郎の横に海鮮を食べられるスペースがあるので
そこでお昼ご飯を食べようと12時くらいに行ったら大失敗!
席は空いてないし、人は並んでるしで諦めました。
平日だと思って油断した〜( ̄◇ ̄;)

イチジクタルト✨
ご飯の他にドーナツやケーキが食べられるお店もありました
涼しかったのでテラス席で食べたら
開放感もあって美味しかった〜!

産直市場の他にも噴水がある芝生エリアもあって
のんびり出来ていい場所でした。
次はもっと早く来て魚太郎の海鮮食べよ〜(≧∇≦)
お目当ては魚太郎
魚太郎の横に海鮮を食べられるスペースがあるので
そこでお昼ご飯を食べようと12時くらいに行ったら大失敗!
席は空いてないし、人は並んでるしで諦めました。
平日だと思って油断した〜( ̄◇ ̄;)

イチジクタルト✨
ご飯の他にドーナツやケーキが食べられるお店もありました
涼しかったのでテラス席で食べたら
開放感もあって美味しかった〜!

産直市場の他にも噴水がある芝生エリアもあって
のんびり出来ていい場所でした。
次はもっと早く来て魚太郎の海鮮食べよ〜(≧∇≦)
2014年09月18日
イベント終わりました

日本茶カフェLeaf.での中国茶のイベントが無事終わりました。
来ていただいた皆様、ありがとうございした。
日本茶とのコラボは初の試みだったので
私自身もとても楽しい時間でした。
やはりお茶はみんなで飲むと美味しくて、お話も弾みますね(*^_^*)
2014年09月17日
2014年09月15日
思い出のタコライス
以前住んでいた場所の近くまで来たので
当時良く来ていたカフェでお昼ごはんを食べました。

このカフェに来たら必ずと言っていい程食べていたタコライス。
まだメニューにありました*\(^o^)/*
んー(´・_・`)
前は乗っていたサワークリームがなくなってる。。。
ひき肉の味付けも変わってるような。
でも、思い出の場所で思い出のご飯が食べられて良かった(*^_^*)
お店の中も以前と変わってなくて、ちょっとタイムスリップ気分でした。
当時良く来ていたカフェでお昼ごはんを食べました。

このカフェに来たら必ずと言っていい程食べていたタコライス。
まだメニューにありました*\(^o^)/*
んー(´・_・`)
前は乗っていたサワークリームがなくなってる。。。
ひき肉の味付けも変わってるような。
でも、思い出の場所で思い出のご飯が食べられて良かった(*^_^*)
お店の中も以前と変わってなくて、ちょっとタイムスリップ気分でした。
2014年09月13日
お知らせ

9月17日(水曜日)に日本茶カフェA's style tea cafe Leaf.で開催予定の
「日本茶と中国茶飲み比べ体験レッスン」は
おかげさまで、満席となりました。
ありがとうございます!