2018年07月22日

台湾茶の勉強会


先日、台湾茶の勉強会に行ってきました。

産地の現状等、実際に現地に足を運んだ方のお話はとても貴重ですし勉強になります。
それにしても今回強く思ったのは、やっぱり学ぶって楽しいということ。
それが好きなことなら尚更です。

私も、教室に来ていただいている生徒さんにそう思ってもらえるように頑張らなくては(*^_^*)


同じカテゴリー(中国茶)の記事画像
5月6月7月のお茶 まとめ
4月のお茶まとめ
3月のお茶まとめ
【満席】中国茶講座
【募集再開】中国茶講座〜はじめての中国茶〜
1月、2月のお茶まとめ
同じカテゴリー(中国茶)の記事
 5月6月7月のお茶 まとめ (2021-08-31 21:45)
 4月のお茶まとめ (2021-06-23 10:44)
 3月のお茶まとめ (2021-04-16 16:24)
 【満席】中国茶講座 (2021-04-06 18:14)
 【募集再開】中国茶講座〜はじめての中国茶〜 (2021-04-01 16:21)
 1月、2月のお茶まとめ (2021-03-16 19:22)

Posted by 香  at 16:22 │Comments(2)中国茶烏龍茶教室

この記事へのコメント
あぁー久しぶりに美味しいお茶を飲みたい!!!!!!!!(>_<)
Posted by 大門 at 2018年07月22日 22:24
⭐️大門さん

き、禁断症状ですね⁈
Posted by 香 at 2018年07月22日 23:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
台湾茶の勉強会
    コメント(2)