2017年05月30日

ローストポークサンド


ダウニーのランチで食べたローストポークサンド。
お肉が柔らかくて美味しかった〜!
確かオレンジジャムのソースって書いてあったと思うのですが
その甘いソースがお肉にぴったり♪

実はこういう具沢山のサンドをお店で食べるにがとても苦手なのです。
しっかり両手で持って食べても、上手に食べれないので
お外でご飯を食べる時は避けがちなメニューの一つです。
でもこのサンドはお肉が柔らいし、お野菜の大きさもいいのか
一口一口噛み切りやすくて、とっても気持ちよく食べれました(o^^o)


ランチの後のデザート。
結構大きめなので満足度高いです♬
  


Posted by 香  at 12:00Comments(0)徒然

2017年05月25日

「皐月の中国茶会」終了しました


今月の中国茶会は八宝茶でした。
体に良い効能がある材料を色々用意して、皆様それぞれにオリジナルの八宝茶を作っていただきました。

美味しく作るコツをお伝えして、あとは皆様に自由にブレンドして頂きました。
用意した材料を全て入れてもいいし、好きなものだけを入れてもOK。
これを入れようあれを入れようと、みんなでワイワイお話ししながら配合したら、オリジナル八宝茶の完成です♪

皆様にもとっても楽しんでいただけたみたいで、私も嬉しいです(*≧∀≦*)


お土産に頂いたミニ月餅。
重慶飯店のですよ〜♪
みんなで美味しく頂きました!

参加してくださった皆様ありがとうございました(o^^o)
  


Posted by 香  at 12:03Comments(0)中国茶非茶之茶

2017年05月22日

陳皮(チンピ)



陳皮は消化促進作用があると言われています。
小さなかけらを口の中に入れると、みかんの甘みと爽やかな香りが広がります。
その風味を生かして、普洱茶と組み合わせて飲んでも美味しいですよ。

今月の中国茶会は八宝茶です。
自分で八宝茶を作ってみませんか?

** 皐月の中国茶会 **
日時:5月24日(水)10:30〜12:00
場所:アトリエ*プリマヴェーラ
豊田市百々町6-3-6
料金:1500円

お申し込みとお問い合わせはこちらからお願いします→オーナーにメッセージを送る

またはアトリエ*プリマヴェーラさんまでおねがします。
  
タグ :八宝茶陳皮


2017年05月20日

枸杞子(クコの実)



今日から八宝茶に使う材料を少しご紹介したいと思います。

枸杞子:日本では「枸杞」または「クコの実」と言い、最近ではゴジベリーの名前でも有名ですね。

この小さな赤い実にはビタミンやアミノ酸食物繊維等、数多くの栄養素が含まれています。
そのまま食べてもほんのりとした甘みがあって美味しいですし、ヨーグルトに混ぜても美味しいですよ。

アンチエイジング効果もあると言われている枸杞子は、八宝茶の材料の1つです。
目にもいいと言われているので菊花との相性もぴったりなんです。

今月の中国茶会は八宝茶です。
自分で八宝茶を作ってみませんか?

** 皐月の中国茶会 **
日時:5月24日(水)10:30〜12:00
場所:アトリエ*プリマヴェーラ
豊田市百々町6-3-6
料金:1500円

お申し込みとお問い合わせはこちらからお願いします→オーナーにメッセージを送る

またはアトリエ*プリマヴェーラさんまでおねがします。

  


2017年05月18日

喫茶ゆらり


念願の喫茶ゆらりに行ってきました。

行った方の記事を見る度行きたいなぁと思いつつ、なかなか機会が(と勇気が)なくて行けなかったけど、ついに今日お邪魔してみました(o^^o)

カウンター4席のみのこじんまり感がとても心地よくて、偶然横に座らせてもらった方とも自然に笑顔でお話しできるし、店主さんとの距離も近くてとても居心地の良い空間でした。
みんなが集まるのわかる気がするなぁ。  


Posted by 香  at 16:32Comments(2)徒然

2017年05月17日

デリス・アプリコ



久しぶりのお友達と竹の山にあるデリス・アプリコでお茶して来ました。

お店に入ると正面にはとても美味しそうなケーキが並んだショーケースが♪
コーヒーだけ、と思っていたけど、ついついケーキに焼き菓子まで付いてくるセットを頼んでしまいました。相変わらず誘惑に弱いなぁ(//∇//)

頼んだケーキはニューヨークチーズケーキ。
濃厚だけどしつこくなくて美味しかったです。

お友達と、中国茶やワンコの話をたくさんしてとても楽しい時間でした

  


Posted by 香  at 11:54Comments(0)徒然

2017年05月11日

【イベントお知らせ】「皐月の中国茶会」


今月の季節の中国茶会は八宝茶です。

お好きな材料を選んで八宝茶を作っていただきます。
女性の体に嬉しいナツメや枸杞、目の疲れにいいと言われている菊花等色々ご用意しますので、是非自分だけの八宝茶を作ってくださいね。
ご予約お待ちしています♪

** 皐月の中国茶会 **
日時:5月24日(水)10:30〜12:00
場所:アトリエ*プリマヴェーラ
豊田市百々町6-3-6
料金:1500円

お申し込みとお問い合わせはこちらからお願いします→オーナーにメッセージを送る

またはアトリエ*プリマヴェーラさんまでおねがします。

  


Posted by 香  at 11:14Comments(0)中国茶花茶イベントお知らせ