2021年04月06日
2021年04月01日
【募集再開】中国茶講座〜はじめての中国茶〜

【中国茶講座 参加者募集中】
.
長らく新規募集を中止していましたが
「中国茶講座〜はじめての中国茶〜」の参加者を募集いたします(*^_^*)
「お土産で中国茶を貰ったけど飲み方がわからない」
「中国茶に興味はあるけれど美味しく淹れられない」
「おうちで気軽に中国茶を楽しみたい」
そんな中国茶初心者さん向けの講座です。
この「はじめての中国茶」では、全6回のレッスンを通じて、ご自分で中国茶を美味しく淹れられるようになることを目指します。
授業では、毎回実際に蓋碗(がいわん)という茶器を使ってお茶を淹れる練習があります。
お家に帰ってすぐに練習できるよう、茶葉のお土産付き(2回分)ですよ。
◯4名様集まり次第開講決定となります
◯新型コロナウイルスの感染状況によっては休講となることがあります
* はじめての中国茶 *
日時 : 毎月第2もしくは第3木曜日 10:30〜12:00 を予定しています
全6回(単発講座ではありません)
場所 : スタジオハルガ 豊田市司町1丁目11
定員 : 4名
持物:筆記用具
費用 : 3,600円/1回(2回分の茶葉のお土産付き)
お申込み・お問い合わせはインスタのDMをご利用ください。
お申込みお待ちしております(*^_^*)
.
@studio__haruga
#中国茶
#台湾茶
#teastagram
#tea
#愛知
#豊田市
#スタジオハルガ
#中国茶講座
#中国茶教室
#茶香
2020年11月18日
岩茶の会

昨日は一期生の皆さまと岩茶の飲み比べをしました。
肉桂3種類と軽やか系岩茶を3種類。
どんどん淹れてはどんどん皆さまに飲んでいただいて、味の違いを堪能してもらいました。
中には私も初めて飲むものもあり、久しぶりにお会いした皆さまと楽しい時間を過ごしました。
やっぱりお茶は誰かと美味しさを分かち合ってこそですね(о´∀`о)
カフェ百時 勝川taneya店
#中国茶
#chinesetea
#tea
#teastagram
#お茶
#お茶のある暮らし
#岩茶
#馬肉
#中国茶教室
#茶香
2020年11月11日
台湾茶レッスン

.
昨日はカフェ百時さんで( @cafe.momotoki )台湾茶講座でした。
.
写真は生徒さんがいらっしゃる前のひととき。
講座は茶器をセッティングするところから始まります。
毎回ご自身で並べてもらうことで、茶器の位置が自然と体に馴染んでいきます。
.
今回は淹れ方と共に高山韵を体験していただきました。お部屋の中が良い香りで、楽しい時間でした( ´ ▽ ` )
.
#中国茶
#台湾茶
#chinesetea
#tea
#teastagram
#お茶
#お茶のある暮らし
#烏龍茶
#中国茶教室
#茶香
#茶器
2020年09月30日
中国茶講座

昨日は百時さん @cafe.momotoki で二期生の皆さんの中国茶講座でした。
今回で基礎コースが終了だったのですが、この6回を通じて中国茶にますます興味を持っていただけたようです。
お茶を楽しむ仲間が増えるのは本当に嬉しいことです(*^_^*)

講座の後は百時さんのランチ♪
豚肉とナスのポン酢パスタにしました。
豚肉とナスとポン酢ってなんでこんなに合うんでしょう!
.
#中国茶
#台湾茶
#chinesetea
#tea
#teastagram
#中国茶教室
#茶香
#中国茶講座
#春日井
#愛知県
#カフェ
#カフェ百時
2020年08月19日
中国茶講座 チーズと中国茶のペアリング


昨日はカフェ百時 勝川taneya店さんで中国茶講座でした。
地酒とワインの店 マルマタのともみさんにご協力頂いて、チーズと中国茶のペアリングをみんなで楽しみました( ´ ▽ ` )
ワインとチーズのプロであるともみさんが選んでくださったチーズは、どれもとっても美味しかったです。幸せ♪
私が用意した5種類の中国茶とチーズを合わせながら、みんなで「これとこれは合う!こっちはあまり好みじゃないかも」など、色々感想をお話しして楽しい時間を過ごしました。
pic2は百時さんのチーズおかかおにぎり。
上にパラパラとかかっている胡椒がいいアクセントになってて美味しかったです。具沢山のお味噌汁もついていてお腹も大満足!
参加してくださった皆様、マルマタのともみさん、ありがとうございました(*^_^*)
#中国茶
#台湾茶
#chinesetea
#tea
#teastagram
#中国茶講座
#中国茶教室
#茶香
#春日井
#カフェ百時
#マルマタ
#ワインソムリエがいるお店
#チーズ
2020年07月22日
中国茶講座

.
昨日は先週に引き続きカフェ百時 @cafe.momotoki さんで中国茶講座でした。
.
今週は一期生のみなさんと久しぶりの再会♪
やっぱり誰かと一緒に飲むお茶は、いつにも増して美味しかったです(о´∀`о)
.
#中国茶
#台湾茶
#chinesetea
#tea
#teastagram
#中国茶教室
#茶香
#カフェ百時
#新しい生活様式
#換気
#消毒
#パーテーション
2020年07月19日
【募集中止】8月9日*中国茶の美味しい淹れ方ミニ講座*春日井市

【中止のお知らせ】
こちらのイベントは中止になりました
⇩
カフェ百時さん @cafe.momotoki の素敵なイベント「つなぐてしごと」の最終日(9日)に中国茶講座を開催します♪
【中国茶の美味しい淹れ方ミニ講座】
▫︎ホッと一息つきたい時やお友達をおもてなしする時、美味しいお茶があると嬉しいですよね(*^_^*)
このミニ講座では、スーパー等に売っている市販の烏龍茶を美味しく淹れるコツをお伝えします。
皆さまのご予約お待ちしています♪
*ご予約可能日時*
8月9日(日曜日)
①11:00
②12:30
③14:00
*所要時間:約40分
* 定員 :各回4名さま
* 料金 :1,000円
☆ご予約優先
お席に空きがあれば当日参加もOKです
☆⚪︎マスクの着用⚪︎手指の消毒にご協力お願いします
お申込み・お問い合わせはインスタのDMまたはfacebookのメッセージをご利用ください。
お申込みお待ちしております(*^_^*)
中国茶教室 茶香 Instagram
中国茶教室 茶香 facebook
2020年07月15日
中国茶講座〜はじめての中国茶〜


昨日はカフェ百時さん @cafe.momotoki で久しぶりの中国茶講座でした。
中国茶教室「茶香」でも、新しい生活様式を実践するべく、パーテーションを導入しました(*^_^*)
試飲の時に、安心してお茶を飲んでいただきたくて♪
5ヶ月ぶりにお会いした生徒さんと、緊急事態宣言中のことや色々なお話もできて、とても楽しい時間になりました(о´∀`о)
#中国茶
#台湾茶
#chinesetea
#tea
#teastagram
#中国茶教室
#茶香
#中国茶講座
#カフェ百時
#パーテーション
#新しい生活様式
2020年03月09日
安吉白茶


今日のお茶は安吉白茶。
昼間驚くほど暖かくて、今が3月だという事を忘れてしまいそうでした。
昨日の雨と今日の日差しのおかげで、クレマチスの蕾がぐっと大きくなってきました。
今年もたくさん大きなお花が咲いてくれるかな。とっても楽しみ(*´∀`*)
こんなに暖かいと飲みたくなるのは、さっぱりとしたお茶です。
去年いただいた安吉白茶を飲みました。
旨味と爽やかさのバランスが良くて、今日の様な日にぴったりで美味しかったです♪
⌘ 現在募集中のお茶会 ⌘
◉皐月の中国茶会
日時:5月28日
場所:豊田市スタジオハルガ
詳細こちら→皐月の中国茶会
⌘ 現在募集中の中国茶講座 ⌘
◉中国茶講座〜はじめての中国茶〜
全6回(単発講座ではありません)
場所:豊田市スタジオハルガ
詳細こちら→はじめての中国茶
お申込み・お問い合わせはInstagramのDM またはfacebookのメッセージをご利用ください
お申込みをお待ちしています^_^
中国茶教室 茶香 Instagram→☆
中国茶教室 茶香 facebook→ ☆
◉皐月の中国茶会
日時:5月28日
場所:豊田市スタジオハルガ
詳細こちら→皐月の中国茶会
⌘ 現在募集中の中国茶講座 ⌘
◉中国茶講座〜はじめての中国茶〜
全6回(単発講座ではありません)
場所:豊田市スタジオハルガ
詳細こちら→はじめての中国茶
お申込み・お問い合わせはInstagramのDM またはfacebookのメッセージをご利用ください
お申込みをお待ちしています^_^
中国茶教室 茶香 Instagram→☆
中国茶教室 茶香 facebook→ ☆