2015年01月28日
2015年01月27日
薔薇茶

薔薇のお茶。
薔薇は女性ホルモンを活性化させると言われています。
美肌にもいいと言われているんですよ(*^_^*)
お湯を注ぐと華やかな香りが広がります。
少しお花独特の青臭いような香りもあるので、好みが分かれるかもしれませんね。
私は…苦手と言うほどではないけれど
やっぱりお茶葉を使ったお茶の方が好きです♪
2015年01月26日
eat&drink each

週末、なんとなくハンバーガーが食べたくなって行って来ました。
どれにしようか悩んで、チーズバーガーにアボカドをトッピング。
ボリュームたっぷり!アボカドもたっぷり(*^_^*)
アボカド好きにはたまりません♪
マッシュポテトに添えられていたピクルスの酸味がちょうど良くて
ハンバーガーの合間に食べていたら完食しちゃいました

2015年01月22日
茶壷のライター

お気に入りの茶壷型のライター。
あまりの可愛さに一目惚れしました。
使う機会はなかなかないので、他の茶玩と一緒に飾ってあります。
先日の八宝茶の会のお客様も
中国茶の茶器は小さくて可愛いと仰ってましたが
私が中国茶を好きな理由のひとつもそこにあります。
小さな急須に小さな湯呑み。
なんとなくおままごとのようで愛らしい(*^_^*)
2015年01月20日
「自分で作る八宝茶の会inプリマヴェーラ」終了しました

今日の午前中はプリマヴェーラさんで
「自分で作る八宝茶の会」でした。

八宝茶の原料がずらっと9種類。
この中からお客様がお好きな物を選んでブレンドして頂きました。
皆様の蓋碗にお湯を入れた瞬間、ふわっとバラの香りが立ち上っていい香り(*^_^*)
バラの香りは女性ホルモンを活性化させると言われているんですよ。
私も大好きな香りです♪
ナツメやクコの実も入れて、ほんのり甘い華やかな香りの八宝茶が出来上がりました。
今日も、皆様と会えて幸せな時間でした。
ありがとうございます。
2015年01月17日
「体を温める中国茶と博多水炊きランチ」満席になりました!

2月26日に開催予定の「体を温める中国茶と博多水炊きランチ」は
おかげさまで満席になりました!
ありがとうございます(*^_^*)
皆様に喜んでいただけるよう頑張ります♪
2015年01月15日
当たりました!

サントリーのキャンペーンに応募したら当たっちゃいました(*^_^*)
オリジナルカードセットなんですって。良いカードが入ってるのかな?
妖怪ウオッチ大好きな甥っ子に送ってあげよう♡
2015年01月12日
フォーチュンクッキー

「自分で作る八宝茶の会」の後、お店にいらっしゃったお客様に
お菓子を頂きました(*^_^*)
薄いピンク色の柔らかいお煎餅の中には
占いの紙が1枚。
「すへひろ」
末広!
初詣で引いたおみくじも、「最初は努力が必要だがのちに願いが叶う」って書いてあったので
偶然の一致に1人興奮しました。
きっと今年も願いが叶う年になるはず!
期待と願いを込めて、「すへひろ」と書かれた紙をお財布の中にしまっておきました♪
ところで、フォーチュンクッキーって
日本のこの「辻占」というお菓子が元になっているそうですね。
見た目が可愛いだけでなく、ほのかに甘くて優しい味わいです。
伝統あるお菓子を食べることが出来て良かったです(*^_^*)
2015年01月10日
「体を温める中国茶と博多水炊きランチ」のお知らせ

カフェ百時さんでコラボランチ第2弾を開催することになりました!
今回のテーマは「体を温める」
お料理は、博多水炊きをメインとしたランチです。
鶏ガラから丁寧にとった極上スープを使っているので
お味が美味しいのはもちろんのこと、コラーゲンもたっぷりだそうです♪
お一人お一人小さなお鍋でお出しするので
熱々を食べていただけます。
中国茶の方も体を温めるをテーマに3種類ご用意しています。
祁門紅茶、普洱(プーアル)熟茶、白毫銀針。
どれも冬の体に嬉しいお茶です。
特に白茶である白毫銀針はなかなか飲む機会がないお茶だと思いますので
この機会にぜひ楽しんで下さいね。
ありがたいことに、すでにご予約を頂いていてお席が埋まりつつあります。
もしもご興味がある方は、お早めにご予約下さいね(*^_^*)
謝謝!
2015年01月09日
「自分で作る八宝茶の会in 日本茶カフェLeaf.」終了いたしました

(何枚か写真を撮ったのですが全部ピンボケ…)
「自分で作る八宝茶の会in 日本茶カフェLeaf.」終了いたしました。
今回はいつものお茶会とは違い、ワークショップ形式で
お客様ご自身でお好きな物をブレンドしていただくスタイルでした。
眼精疲労に良い菊や、女性ホルモンを活性化させる効果があるバラ
女性に嬉しい成分が詰まっているナツメ等
気になる物をお好きなだけブレンドして頂きました。
お湯を注ぐと立ち昇る菊やバラの香りにみなさま喜んでいただけたようで
私もとても嬉しかったです。
日本茶カフェLeaf.さんは、豊田市駅前の再開発の為に
既に昨年末で閉店されており、店主さんは今後しばらくの間
新しいカフェオープンのための準備期間に入られるそうです。
とても居心地のいいカフェだったので、新しいカフェのオープンが待ち遠しいです!