2018年02月02日

菊花普洱茶

どうも2、3日前から風邪の一歩手前、いや半歩手前な感じです。
体を温めてなんとかやり過ごしたいところ。こんな時はやっぱり熟茶かな。


まるでチョコレートのように固められた一粒を小さめの蓋碗に入れ、お湯を注ぎます。


ごくごくとたくさん飲みたかったので、2煎分をカップに入れました。
たっぷり入った普洱茶を飲み干す頃にはお腹がぽかぽかいい感じ。2杯目を飲んだら身体全体が温まってきた気がします(*^_^*)




同じカテゴリー(中国茶)の記事画像
5月6月7月のお茶 まとめ
4月のお茶まとめ
3月のお茶まとめ
【満席】中国茶講座
【募集再開】中国茶講座〜はじめての中国茶〜
1月、2月のお茶まとめ
同じカテゴリー(中国茶)の記事
 5月6月7月のお茶 まとめ (2021-08-31 21:45)
 4月のお茶まとめ (2021-06-23 10:44)
 3月のお茶まとめ (2021-04-16 16:24)
 【満席】中国茶講座 (2021-04-06 18:14)
 【募集再開】中国茶講座〜はじめての中国茶〜 (2021-04-01 16:21)
 1月、2月のお茶まとめ (2021-03-16 19:22)

Posted by 香  at 18:58 │Comments(0)中国茶黒茶

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
菊花普洱茶
    コメント(0)