2017年12月13日

文山包種


今日のお茶は文山包種。

お茶会等でも評判の良かったお茶。でももう残り少なくなっていて、袋の中にほんの少し残っていました。


綺麗な形の茶葉はもうなく、小さい茶葉と粉だけ。自分で飲むなら大丈夫。淹れ方に気をつければ十分美味しく頂けます。

これで最後だと思うからか、今日の文山包種はいつもよりも爽やかで甘い味がいつまでも鼻腔の奥に残っていました。美味しかった。



同じカテゴリー(中国茶)の記事画像
5月6月7月のお茶 まとめ
4月のお茶まとめ
3月のお茶まとめ
【満席】中国茶講座
【募集再開】中国茶講座〜はじめての中国茶〜
1月、2月のお茶まとめ
同じカテゴリー(中国茶)の記事
 5月6月7月のお茶 まとめ (2021-08-31 21:45)
 4月のお茶まとめ (2021-06-23 10:44)
 3月のお茶まとめ (2021-04-16 16:24)
 【満席】中国茶講座 (2021-04-06 18:14)
 【募集再開】中国茶講座〜はじめての中国茶〜 (2021-04-01 16:21)
 1月、2月のお茶まとめ (2021-03-16 19:22)

Posted by 香  at 14:59 │Comments(0)中国茶烏龍茶

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
文山包種
    コメント(0)