2017年02月15日
「如月の中国茶会」終了しました

今日はプリマヴェーラさんで「如月の中国茶会」でした。
本日のお茶は、チベット紅茶と白牡丹、そして小青柑。
チベット紅茶は日本ではまだ珍しいのではないでしょうか。
白牡丹は少なくとも四年以上経った物。白茶は「三年経つと薬」などと言うので、充分体に良いお茶に育っているかもしれません。ほのかな甘みにホッとします。

そして写真のこちらは、最近中国で流行っていると言う小青柑。
見た目はちょっと変わっていますが、
中には普洱茶が詰まっていて爽やかな味わいのお茶です。
私が住んでいた頃によく見た桔普よりも小さくて可愛い(*^_^*)
今月もとても楽しい時間でした。
参加してくださった皆様ありがとうございました。
次回「弥生の中国茶会」は3月29日13:30より開催です。
この小青柑は衝撃的でしたねー、また機会があったらじっくり味わいたいです。
ご参加ありがとうございました!
小青柑面白かったですね。普通の桔普よりもより柑橘系の香りが強くて良かったです♪五煎以上淹れることができるので、次の機会はどこまで美味しく飲めるか試してみたいですね(*´∇`*)
お久しぶりです(*^_^*)
私もはなまま*さんにお会いしたいです♪
来月は珍しく午後からなんです。もしもご都合が良かったら是非♡