2017年01月26日

「睦月の中国茶会」終了しました


昨日はアトリエ*プリマヴェーラさんで「睦月の中国茶会」でした。


黄金色の大きな菊花茶「金丝黄菊」
ガラスポットに1つ入れるだけで、しっかりと味と色を楽しめます。菊の甘みと香りが美味しいお茶です。お好みで氷砂糖を入れてもっと甘くして飲んでも美味しいんですよ♪

2つ目は岩茶の武夷肉桂。
どっしりとした香りと味わいの烏龍茶です。

最後は普洱熟茶。8年物です。
カビ臭さや飲みにくさは全くなくて、すっと喉に入っていくような穏やかな甘みと旨みの普洱茶です。
生茶と違い年月による変化は少ないものの、年々まろやかになっていっています。

今回もとても和やかで楽しいお茶会でした。ありがとうございます(*^_^*)

次回は2月15日(水)開催です。
ご予約お待ちしています。



同じカテゴリー(中国茶)の記事画像
5月6月7月のお茶 まとめ
4月のお茶まとめ
3月のお茶まとめ
【満席】中国茶講座
【募集再開】中国茶講座〜はじめての中国茶〜
1月、2月のお茶まとめ
同じカテゴリー(中国茶)の記事
 5月6月7月のお茶 まとめ (2021-08-31 21:45)
 4月のお茶まとめ (2021-06-23 10:44)
 3月のお茶まとめ (2021-04-16 16:24)
 【満席】中国茶講座 (2021-04-06 18:14)
 【募集再開】中国茶講座〜はじめての中国茶〜 (2021-04-01 16:21)
 1月、2月のお茶まとめ (2021-03-16 19:22)

Posted by 香  at 11:05 │Comments(4)中国茶烏龍茶黒茶花茶

この記事へのコメント
昨日は美味しいお茶ご馳走様でしたm(_ _)m
菊茶を飲んだのは初めてだったのでとても新鮮でしたよ!
Posted by 大門 at 2017年01月26日 21:00
私もあんな黄色くて大きな菊のお茶は初めてでした〜
お花一つで色も味も出たのはびっくりしました!

次回も楽しみです!
Posted by sayasaya at 2017年01月26日 22:16
⭐︎大門さん
このお茶会でみなさんにお出ししたいなぁと思って買ってきた物なので、そう言っていただけて嬉しいです(*´∇`*)
Posted by 香 at 2017年01月27日 12:00
⭐︎sayaさん
見ても飲んでも美味しい菊茶でしたね♪
来月も美味しいお茶を探しますね(*^_^*)
Posted by 香 at 2017年01月27日 12:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
「睦月の中国茶会」終了しました
    コメント(4)