2015年05月19日

「烏龍茶三種飲み比べと自家製白味噌を使った西京焼きランチ」終了しました

カフェ百時さんで開催した「烏龍茶三種飲み比べと自家製白味噌を使った西京焼きランチ」終了しました。


雰囲気のある古民家の中にあるカフェ百時さん。
その空気に添うような茶席にしました。

今回はとてもたくさんのお客様に来ていただいたので
カフェを貸し切りにしてイベントを行うことができました。
本当にありがとうございます!

味も香りも違う烏龍茶三種類。
皆様に楽しんでいただけていたら、とても嬉しいです。

今回のランチは自家製大豆とお漬物が主役。
シェフのゆうこちゃんが手間暇かけて栽培した大豆は、濃い旨味と甘味がたっぷり。煮豆にしてもお味噌にしても素材の旨味がはっきりわかります。
全て手作りのお漬物も、西京焼きもご飯にぴったり!
胡麻豆腐の天ぷらや手鞠寿司、デザートにきんつば風のお菓子とフルーツもついて、大満足のランチでした。

次回は9月に開催予定。
またたくさんの方にお会いできますように。





同じカテゴリー(中国茶)の記事画像
5月6月7月のお茶 まとめ
4月のお茶まとめ
3月のお茶まとめ
【満席】中国茶講座
【募集再開】中国茶講座〜はじめての中国茶〜
1月、2月のお茶まとめ
同じカテゴリー(中国茶)の記事
 5月6月7月のお茶 まとめ (2021-08-31 21:45)
 4月のお茶まとめ (2021-06-23 10:44)
 3月のお茶まとめ (2021-04-16 16:24)
 【満席】中国茶講座 (2021-04-06 18:14)
 【募集再開】中国茶講座〜はじめての中国茶〜 (2021-04-01 16:21)
 1月、2月のお茶まとめ (2021-03-16 19:22)

Posted by 香  at 15:02 │Comments(0)中国茶イベントお知らせ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
「烏龍茶三種飲み比べと自家製白味噌を使った西京焼きランチ」終了しました
    コメント(0)