2015年03月06日
「体を温める中国茶と博多水炊きランチ」終了しました
少し日にちが開いてしまいましたが
2月末に「体を温める中国茶と博多水炊きランチ」が終了しました。

今回のテーマに合わせて用意したお茶は3種類。
祁門紅茶、2009年産熟普茶、白毫銀針。
白毫銀針は体を温めるというよりは、冬の時期喉を守り、肌に潤いを与えてくれるお茶と言われています。
味わいも香りも違う3種類だったので、お客様にも楽しんでいただけたようです♪
中国茶講座の後は、鶏ガラから丁寧に出汁をとった博多水炊きランチです。
Yちゃんのお料理はどれも手間暇かけた手作りの味。
デザートの焼き餅も手作りです。
熱々の水炊きと、根菜たっぷりのランチで皆さんポカポカになられたようです。
嬉しいことに次回開催の日程も決定しました!
5月18日開催です。
まだ詳細は決まっていませんが、爽やかな季節にふさわしいお茶をご用意したいと思います。
すでにご予約もいただいて、嬉しい限りです。
ありがとうございます!
2月末に「体を温める中国茶と博多水炊きランチ」が終了しました。

今回のテーマに合わせて用意したお茶は3種類。
祁門紅茶、2009年産熟普茶、白毫銀針。
白毫銀針は体を温めるというよりは、冬の時期喉を守り、肌に潤いを与えてくれるお茶と言われています。
味わいも香りも違う3種類だったので、お客様にも楽しんでいただけたようです♪
中国茶講座の後は、鶏ガラから丁寧に出汁をとった博多水炊きランチです。
Yちゃんのお料理はどれも手間暇かけた手作りの味。
デザートの焼き餅も手作りです。
熱々の水炊きと、根菜たっぷりのランチで皆さんポカポカになられたようです。
嬉しいことに次回開催の日程も決定しました!
5月18日開催です。
まだ詳細は決まっていませんが、爽やかな季節にふさわしいお茶をご用意したいと思います。
すでにご予約もいただいて、嬉しい限りです。
ありがとうございます!