2014年05月29日

犬山城に行って来ました


犬山城に行って来ました!

現存する最古の天守閣だそうです。
創建年は諸説ありますが、400年ほど前に作られたようです。

名古屋城や大阪城に比べてこじんまりしてますが、それだけに本当に使われてたんだなぁという感じがしました(*^_^*)

中の階段がとっても急で、甲冑をつけての移動はかなり大変そう。
敵も簡単には上に登ってこれないけど、味方の移動も大変だっただろうな



4階の高欄の間の周りにある廻縁から見た景色。


お天気のいい日にはJRセントラルタワーズが見えるとか。
この日はお天気があまり良くなかったので、見えたのは近くのモンキーパークの観覧車くらいだったけど、眺めが良くて気持ち良かったです♪



★6月のお茶会のお知らせ★

犬山城に行って来ました




6月にプリマヴェーラさんでお茶会を開催いたします。

女性に人気のあるライチ紅茶等を楽しんでいただこうと思っています。
ライチ紅茶は広東省の紅茶にライチの香りをつけた
ほんのり甘くて美味しい紅茶です(*^_^*)


★日時 6月10日(火) 10:30〜12:00
          6月11日(水) 10:30〜12:00

★場所 アトリエ プリマヴェーラ
          豊田市百々町6丁目3-8

★費用 中国茶3種類とお茶菓子付き 1,500円

★定員 各回4名様まで


皆様のお申し込みをお待ちしていますしあわせ


お申し込みとお問い合わせはこちらからお願いします音符






同じカテゴリー(中国茶)の記事画像
5月6月7月のお茶 まとめ
4月のお茶まとめ
3月のお茶まとめ
【満席】中国茶講座
【募集再開】中国茶講座〜はじめての中国茶〜
1月、2月のお茶まとめ
同じカテゴリー(中国茶)の記事
 5月6月7月のお茶 まとめ (2021-08-31 21:45)
 4月のお茶まとめ (2021-06-23 10:44)
 3月のお茶まとめ (2021-04-16 16:24)
 【満席】中国茶講座 (2021-04-06 18:14)
 【募集再開】中国茶講座〜はじめての中国茶〜 (2021-04-01 16:21)
 1月、2月のお茶まとめ (2021-03-16 19:22)

Posted by 香  at 14:17 │Comments(0)中国茶教室徒然

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
犬山城に行って来ました
    コメント(0)