2014年03月04日

お茶会まであと一週間

お茶会まであと一週間



来週の「ワンコイン中国茶会」まで、あと一週間となりました。

今日はお茶会に必要なものを買い出しに行ってきました。
欲しかった物は、一つを除いて揃えることが出来たので一安心。
当日ちゃんとお客様をお迎えできるように、まだまだ頑張らなくては!


写真の急須は紫砂壺です。
台湾茶を淹れる時に使っているのですが、洋ナシみたいで愛らしいでしょ?
大好きな急須なのですどきどき







『ワンコイン中国茶会』を開催します

喉を優しく潤して風邪の予防にいいと言われる「白茶」をワンコイン(500円)で
楽しんでいただけます。
日本ではまだ珍しい白茶をこの機会に是非飲んでみてくださいね。


美味しいお茶を心をこめてお淹れします。
どうぞ、お気軽にお越し下さい。
お友達とご一緒でも、お一人様でも大歓迎です!
お茶を飲みながら楽しくお話ししましょう♪

もしも来店されるお時間がお決まりでしたら
ブログ左の「オーナーへメール」からご連絡いただければ
お席を確保いたします。お気軽にご連絡くださいね(*^_^*)



日時 2014年3月11日(火曜日) 10:30~15:00

場所 アトリエ プリマヴェーラ  ブログ⇒http://primavera2011.boo-log.com/

    豊田市百々町6丁目3-8



同じカテゴリー(茶器)の記事画像
火草山普洱熟茶
凍頂烏龍茶といいとこどり
新しい急須
三脚蛙
金継ぎに出していた茶器が帰ってきました
貴妃烏龍
同じカテゴリー(茶器)の記事
 火草山普洱熟茶 (2020-10-16 19:19)
 凍頂烏龍茶といいとこどり (2020-10-13 19:37)
 新しい急須 (2020-10-12 15:16)
 三脚蛙 (2020-07-12 17:06)
 金継ぎに出していた茶器が帰ってきました (2020-01-22 20:49)
 貴妃烏龍 (2019-12-21 14:43)

Posted by 香  at 18:06 │Comments(0)茶器徒然

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お茶会まであと一週間
    コメント(0)