2014年03月03日

頂き物

頂き物



旦那さんの中国人の同僚の方から、頂きました。
懐かしい!

中国にはお豆を使ったおやつやおつまみが色々あります。
写真の一番奥に写ってるものも、大豆で作った麻辣味のおつまみです。




頂き物



これも一緒に頂いたのですが、これはなんだっけ?
一瞬チョコのようにも見えたのですが、一口かじってみると中にタネがあって
何かの実のようだけど、何か分かりませんでしたええと(汗)





『ワンコイン中国茶会』を開催します

喉を優しく潤して風邪の予防にいいと言われる「白茶」をワンコイン(500円)で
楽しんでいただけます。
日本ではまだ珍しい白茶をこの機会に是非飲んでみてくださいね。


美味しいお茶を心をこめてお淹れします。
どうぞ、お気軽にお越し下さい。
お友達とご一緒でも、お一人様でも大歓迎です!
お茶を飲みながら楽しくお話ししましょう♪

もしも来店されるお時間が決まっていらっしゃるなら
ブログ左下の「オーナーへメール」からご連絡いただければ
お席を確保いたします。お気軽にご連絡くださいね(*^_^*)


日時 2014年3月11日(火曜日) 10:30~15:00

場所 アトリエ プリマヴェーラ  ブログ⇒http://primavera2011.boo-log.com/

    豊田市百々町6丁目3-8


タグ :中国茶

同じカテゴリー(徒然)の記事画像
あけましておめでとうございます
お節料理教室
柔らかい柿に目覚める
いちごのロールケーキ
古代エジプト展
鳳慶紅茶と親不知
同じカテゴリー(徒然)の記事
 あけましておめでとうございます (2021-01-01 17:33)
 お節料理教室 (2020-12-15 15:45)
 柔らかい柿に目覚める (2020-11-16 20:18)
 いちごのロールケーキ (2020-11-08 23:51)
 古代エジプト展 (2020-09-26 17:08)
 鳳慶紅茶と親不知 (2020-09-16 11:49)

Posted by 香  at 12:49 │Comments(0)徒然

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
頂き物
    コメント(0)