2014年05月13日

男子食堂?



POPに書いてあった「男子食堂の家飲みワインに選ばれました!」という言葉に惹かれて買ってみたけど
「男子食堂」ってなんだろ?



  


Posted by 香  at 17:02Comments(0)徒然

2014年05月12日

サクラワークスのクッキー



サクラワークスのクッキーをいただきました。
ここのクッキーは甘過ぎず、ちょっと懐かしい味がして大好き
詰め合わせだと、色んな味が楽しめるのも嬉しいです。
今日のおやつの時間が楽しみ(*^_^*)

  


Posted by 香  at 13:10Comments(0)徒然

2014年05月09日

プリマヴェーラさんに遊びに来ました

久しぶりにプリマヴェーラさんにおじゃましてます

店内には母の日ギフトがたくさん♥


可愛いメッセージカードもついてました(*^_^*)



ちょうどオーナーさんが、羊毛フェルトを作ってらっしゃいました。
触らせてもらったら、フワフワで気持ちいい♪
随時体験募集中だそうです(*^_^*)


  


Posted by 香  at 14:28Comments(0)徒然

2014年05月08日

スバカマナでランチ

豊田市駅前に用事があったので
ランチは久しぶりにスバカマナで。

私はハーフナンランチ。
旦那さんはアジアンランチ。



アジアンランチのカレー。
野菜カレーとチキンカレー。ちょこっと味見をさせてもらいました。
野菜カレー美味しい



チーズナン。
中にたっぷりトロトロチーズが入ってて美味しい〜♪(≧∇≦)♪

最後にアイスも出てきて大満足♪
ここに来ると食べすぎちゃって困ります

  


Posted by 香  at 12:14Comments(0)徒然

2014年05月07日

お気に入りの汝窯葵口杯子


大好きな茶器のひとつです。
ヒビが入っているように見えますが、割れてるわけじゃないんですよ。
これは開片と言って、汝窯の特徴なのです。

この湯のみは、口に当たる部分が滑らかなのでお茶がさらに美味しく感じられます(*^_^*)

  


Posted by 香  at 12:01Comments(0)茶器

2014年05月06日

金芽紅茶

ゴールデンウイークも今日で終わりですね。
昨日とうって変わっていいお天気ですが
家の中はちょっとひんやり。
薄着をしてたら、身体が冷えてきました



そんな時は身体を温める紅茶を。

滇红の金芽です。
「滇红」とは雲南省の紅茶のことで
新芽だけで作られたものを金芽といいます。



普通の紅茶は茶葉が赤茶色等ですが
この紅茶は茶葉が金色に見えることから
名前が付けられました。
実際は金色じゃなくて、薄いオレンジ色なんですけどね
少し濃厚な甘い香りと味がします(*^_^*)


  


Posted by 香  at 16:15Comments(0)中国茶紅茶

2014年05月04日

きしめん大好き



遅めに家を出たので、名古屋城できしめんを食べました。

愛知県に住むまで きしめんを食べたことがなかったんですが
きしめんのペロペロンというかツルツルな食感の虜です♪
コシのないおうどんは許せませんが、きしめんはこのコシのなさがいいのよねぇ。




  


Posted by 香  at 12:01Comments(0)徒然

2014年05月03日

初めての名古屋城



初名古屋城です!

GWの谷間に行ったので、人混みにもまれることなくゆっくり見れて良かったのですが
曜日が悪くて、本丸の復元現場を観ることができませんでした。
残念ー!


  
タグ :名古屋城


Posted by 香  at 15:55Comments(0)徒然