2019年09月17日
【募集中】中国茶講座〜はじめての中国茶〜 10月開講決定

中国茶講座「はじめての中国茶」
開講決定しました!
まだお席がありますので、中国茶に興味のある方はご連絡下さい(*^_^*)
10月スタートです。
以下詳細です
*************
【中国茶講座二期生募集中】
「中国茶講座〜はじめての中国茶〜」の二期生を募集いたします(*^_^*) .
「お土産で中国茶を貰ったけど飲み方がわからない」
「中国茶に興味はあるけれど美味しく淹れられない」
「おうちで気軽に中国茶を楽しみたい」
そんな中国茶初心者さん向けの講座です。 .
この「はじめての中国茶」では、全6回のレッスンを通じて、ご自分で中国茶を美味しく淹れられるようになることを目指します。
授業では、毎回実際に蓋碗(がいわん)という茶器を使ってお茶を淹れる練習をしていただきます。
お家に帰ってすぐに練習できるよう、茶葉のお土産付き(2回分)ですよ。
古民家の心地よい雰囲気のお部屋で、中国茶を一緒に学びましょう♪
* はじめての中国茶 *
日時 : 毎月第3火曜日 11:00〜12:30 全6回(単発講座ではありません)
初回レッスン日は10月15日(火)
場所 : カフェ百時TANEYA店 2階羊の間 春日井市旭町1-11
定員 : 6名(最少開催人数4名)
持物:筆記用具
費用 : 3,000円/回 + 百時さんのカフェメニューを1オーダーお願いします。
お申込み・お問い合わせはFacebookのメッセージをご利用ください。
お申込みお待ちしております(*^_^*)
お申込み・お問い合わせはインスタのDMまたはfacebookのメッセージをご利用ください。
お申込みお待ちしております(*^_^*)
中国茶教室 茶香 Instagram
中国茶教室 茶香 facebook
2019年09月11日
中国茶講座〜茶壺〜

今日はカフェ百時 勝川taneya店さんで中国茶講座でした。
「はじめての中国茶1・2」を終了された皆様と一緒に、今月から茶壺を使ったお茶の淹れ方を学びます。

色々な形の茶壺をご用意して、お好きな茶壺で各々淹れていただきましたよ(*^_^*)
今日もとても楽しい時間でした。
⌘イベントお知らせ⌘
◉普洱茶会
9月25日 カフェ百時〈満席〉
◉神無月中国茶会
10月17日 スタジオハルガ〈募集中〉
詳細こちら→神無月中国茶会
◉中国茶講座と和食御膳
10月30日 カフェ百時〈満席〉
お申込み・お問い合わせはInstagramのDM またはfacebookのメッセージをご利用ください
お申込みをお待ちしています^_^
中国茶教室 茶香 Instagram→☆
中国茶教室 茶香 facebook→☆
◉普洱茶会
9月25日 カフェ百時〈満席〉
◉神無月中国茶会
10月17日 スタジオハルガ〈募集中〉
詳細こちら→神無月中国茶会
◉中国茶講座と和食御膳
10月30日 カフェ百時〈満席〉
お申込み・お問い合わせはInstagramのDM またはfacebookのメッセージをご利用ください
お申込みをお待ちしています^_^
中国茶教室 茶香 Instagram→☆
中国茶教室 茶香 facebook→☆
2019年07月29日
スタジオハルガさんで打ち合わせ

今日はスタジオハルガさん で打ち合わせでした。
少し先になりますが、スタジオハルガさんで中国茶会を開催することになりました。
こんなオシャレな場所で中国茶会を開けるなんて嬉しいな♪
準備が出来たら、こちらでお知らせしますね(*^_^*)

ハルガさんでは色々なワークショップが開催されていて、以前 工房やすさん とエニシキャンドルさんのコラボワークショップも開かれたんですって!やすさんの豆皿と惑星みたいな柄のキャンドル可愛い〜
また開催されたら参加したいなぁ
#中国茶
#台湾茶
#chinesetea
#中国茶会
#中国茶講座
#中国茶教室
#茶香
#豊田市
#スタジオハルガ
2019年07月06日
【募集中】中国茶講座〜はじめての中国茶〜二期生

【募集中】
「中国茶講座〜はじめての中国茶〜」の二期生を募集いたします(*^_^*)
「お土産で中国茶を貰ったけど飲み方がわからない」
「中国茶に興味はあるけれど美味しく淹れられない」
「おうちで気軽に中国茶を楽しみたい」
そんな中国茶初心者さん向けの講座です。
この「はじめての中国茶」では、全6回のレッスンを通じて、ご自分で中国茶を美味しく淹れられるようになることを目指します。
授業では、毎回実際に蓋碗(がいわん)という茶器を使ってお茶を淹れる練習をしていただきます。
お家に帰ってすぐに練習できるよう、茶葉のお土産付き(2回分)ですよ。
古民家の心地よい雰囲気のお部屋で、中国茶を一緒に学びましょう♪

* はじめての中国茶 *
日時 : 毎月第3火曜日 11:00〜12:30 全6回(単発講座ではありません)
場所 : カフェ百時TANEYA店 2階羊の間 春日井市旭町1-11
定員 : 6名(最少開催人数4名)
持物:筆記用具
費用 : 3,000円/回 + 百時さんのカフェメニューを1オーダーお願いします。
◯最少開催人数は4名様です。
4名様集まり次第開講決定となります。
お申込み・お問い合わせはインスタのDMまたはfacebookのメッセージをご利用ください。
お申込みお待ちしております(*^_^*)
中国茶教室 茶香 Instagram
中国茶教室 茶香 facebook
2019年06月18日
中国茶講座〜はじめての中国茶〜

今日は カフェ百時さんで「中国茶講座〜はじめての中国茶〜」一期生の最後のレッスンでした。
各自好きなお茶と茶器を持ち込んでみんなで楽しむ形式のお茶会の説明と実技を体験してもらいました。
いつにも増して楽しく充実していたので、気がついたらレッスン中の写真を一枚もない(^-^;
(写真がないのも寂しいので、お家に帰ってきて急いで再現写真を撮りました)
この一年、一期生の皆さまと一緒にお茶を学ぶことができて本当に楽しかったです。
お茶を通じて結ばれたご縁を「茶縁」といいます。一期生の皆さまとの茶縁をこれからも大切にしていきたいなと思います。
お家で気軽に中国茶を楽しむことができるようになる「中国茶講座〜はじめての中国茶〜」は、ただ今二期生募集中です♪
#中国茶
#台湾茶
#chinesetea
#中国茶会
#中国茶講座
#中国茶教室
#茶香
#teastagram
#春日井
#カフェ百時
2019年06月07日
【募集開始】中国茶講座〜はじめて中国茶〜二期生

.
【募集開始】
「中国茶講座〜はじめての中国茶〜」の二期生を募集いたします(*^_^*)
「お土産で中国茶を貰ったけど飲み方がわからない」
「中国茶に興味はあるけれど美味しく淹れられない」
「おうちで気軽に中国茶を楽しみたい」
そんな中国茶初心者さん向けの講座です。
.
この「はじめての中国茶」では、全6回のレッスンを通じて、ご自分で中国茶を美味しく淹れられるようになることを目指します。
授業では、毎回実際に蓋碗(がいわん)という茶器を使ってお茶を淹れる練習をしていただきます。
お家に帰ってすぐに練習できるよう、茶葉のお土産付き(2回分)ですよ。
古民家の心地よい雰囲気のお部屋で、中国茶を一緒に学びましょう♪
◯最少開催人数は4名様です。
4名様集まり次第開講決定となります。
* はじめての中国茶 *
日時 : 毎月第3火曜日 11:00〜12:30 全6回(単発講座ではありません)
場所 : カフェ百時TANEYA店 2階羊の間 春日井市旭町1-11
定員 : 6名(最少開催人数4名)
持物:筆記用具
費用 : 3,000円/回 + 百時さんのカフェメニューを1オーダーお願いします。
お申込み・お問い合わせはインスタのDMまたはfacebookのメッセージをご利用ください。
お申込みお待ちしております(*^_^*)
中国茶教室 茶香 Instagram
中国茶教室 茶香 facebook
2019年05月21日
中国茶講座〜はじめての中国茶〜

今日は カフェ百時さんで中国茶講座でした。
今回とてもタイミングよく貴重なお茶をご用意することができました。
ご用意したのは龍井茶5種。
明前銭塘龍井を3種類と、明前西湖龍井(翁家山村産)2種。
普段なかなかこれだけのグレードと種類を飲み比べすることができませんが、飲み比べることで、それぞれの特徴がより理解しやすくなります。

どれもとても美味しいお茶で、生徒さんと一緒に味わうことができてとても嬉しい時間になりました。
.
#中国茶
#chinesetea
#銭塘龍井
#西湖龍井
#明前茶
#緑茶
2019年04月17日
中国茶講座〜はじめての中国茶〜

昨日はカフェ百時さん @cafe.momotoki さんで毎月開催している中国茶講座の日でした。
昨日のテーマは台湾茶。
阿里山金萱と文山包種をご用意しました。
皆さんいつも明るくて、そしてとても熱心にお茶の事や淹れ方について質問して下さるので、私も本当に嬉しいです(*^_^*)
来月は緑茶。
皆さんとまた楽しい時間を過ごせたらいいなと思います。
#中国茶
#台湾茶
#chinesetea
#春日井
#カフェ百時
#中国茶教室
#茶香
2019年03月20日
中国茶講座〜はじめての中国茶〜

昨日は百時さん @cafe.momotoki で中国茶講座「はじめての中国茶」でした。

烏龍茶の四大産地の一つ広東省の鳳凰単叢を、潮州式のお点前で楽しんでいただきましたよ。
今回用意したのは蜜蘭香と芝蘭香の2種類。皆さん気に入っていただけたようで、嬉しかったです(*^_^*)
#中国茶
#chinesetea
#teastagram
#鳳凰単叢
#凤凰单丛
#中国茶教室
#茶香
#春日井市
#カフェ百時
#チーズケーキ専門店
2019年02月20日
中国茶講座〜はじめての中国茶〜
昨日はカフェ百時さんで中国茶講座でした。

今月は岩茶。
先日、師匠に教えて頂いた新しい淹れ方を早速皆様にお伝えしました。
手早く、でもしっかりと進めなければならないので、皆さん最初は少し緊張されていましたが、最後は美味しいお茶が入りました(*^_^*)

台湾旅行に行かれた方からお土産をいただきました。
パッケージに偶然にも「茶香」の文字が!お家に帰ってから大紅袍と一緒にいただきましたよ。ごちそうさまでした♪
.
#中国茶
#chinesetea
#中国茶講座
#茶香
#中国茶教室
#岩茶
#大紅袍
#肉桂
#花生軟糖

今月は岩茶。
先日、師匠に教えて頂いた新しい淹れ方を早速皆様にお伝えしました。
手早く、でもしっかりと進めなければならないので、皆さん最初は少し緊張されていましたが、最後は美味しいお茶が入りました(*^_^*)

台湾旅行に行かれた方からお土産をいただきました。
パッケージに偶然にも「茶香」の文字が!お家に帰ってから大紅袍と一緒にいただきましたよ。ごちそうさまでした♪
.
#中国茶
#chinesetea
#中国茶講座
#茶香
#中国茶教室
#岩茶
#大紅袍
#肉桂
#花生軟糖