老寿眉と香りの記憶
今日のお茶は老寿眉。
多分10年は経っているので、茶葉は十分に熟成されて、お湯を注ぐと蜜のような香りが立ち昇ります。
まるで枯れ葉のような見た目からは全く想像できない香りと甘い味。
最近ワンコのお散歩道には金木犀の香りが漂っています。
微かに香る時もあるし、風向きによっては濃厚な香りの時も。
実家のお庭には昔金木犀があったので、この香りを嗅ぐと必ず子供の頃を思い出します。
最初に思い出すのは決まって、子供部屋の様子。子供部屋の窓のすぐそばに金木犀の木があったので、この時期は一日中濃厚な香りに包まれていました。
香りの記憶って鮮明ですね(о´∀`о)
#中国茶
#台湾茶
#chinesetea
#tea
#teastagram
#中国茶教室
#茶香
#老寿眉
#老白茶
#茶器
#工房やす
#ヨシノヒトシ
#紫砂壺
関連記事