中国茶教室 茶香
台湾茶 名間四季春
香
2014年07月14日 15:25
名間四季春 2014年春摘み
台湾名間県で生産された烏龍茶です。
四季春はとても生産性が高く、一年で6回以上摘採することも可能な品種です。
一煎淹れたら、茶葉がしっかりと開きました。
製茶技術が良くないと、2煎3煎と淹れても茶葉が開かないことがあります。
ほのかにお花のような香りがして、少し甘みがあるので
今日みたいにスッキリしないお天気の日には気分転換に飲むと良さそうです(*^_^*)
あなたにおすすめ
おすすめPRの記事
関連記事
5月6月7月のお茶 まとめ
4月のお茶まとめ
3月のお茶まとめ
【満席】中国茶講座
【募集再開】中国茶講座〜はじめての中国茶〜
1月、2月のお茶まとめ
あけましておめでとうございます
Share to Facebook
To tweet