中国茶教室 茶香
美味しい中国茶と毎日のささやかなこと
回回回 イベントのお知らせ 回回回
「中国茶会~自分で作る八宝茶~」
→募集中
☆日時 2018年4月24日(火)
10:30~12:00
☆場所 MAMATOCO レンタルルーム
愛知県豊田市桜町2丁目56
「中国茶講座と和食ランチ」
→満席
☆日時 2018年4月26日(木)
11:00~
☆場所 百時勝川TANEYA店
春日井市旭町1-11
お申込み・お問い合わせはこちらから
⇒
2017年12月06日
ゆらり
昨日はお友達とのランチの帰りに ゆらりさんへ。
この間はダージリンを頂いたので、今回はディンブラ。ダージリンの方が好みかな。
ゆらりさんは紅茶の種類がたくさんあるので、こうやって色々飲みながら自分の好みを見つけていくのも楽しみの1つです♪
次は何にしよう。まずは紅茶から全種類制覇したいと思います(*^_^*)
タグ :
豊田市
ゆらり
紅茶
ディンブラ
Posted by 香 at
14:57
│
Comments(0)
│
徒然
このページの上へ▲
プロフィール
香
中華茶文化学会
中華茶芸技師
中国政府認定
高級茶芸師・高級評茶員
主人の中国赴任に伴い中国で暮らしていました。
中国在住中、ある日友達に連れて行ってもらったお茶屋さんで鉄観音茶という烏龍茶に出会い、日本茶との違いや
日本で売っている烏龍茶とのあまりの違いに驚き、中国茶を学ぶことに。
7年ちょっと暮らした中国から帰国した今も、中国茶が大好きです。
<
2017年
12
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去記事
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
カテゴリ
中国茶
(296)
└
緑茶
(22)
└
白茶
(18)
└
烏龍茶
(89)
└
紅茶
(37)
└
黒茶
(42)
└
花茶
(42)
└
非茶之茶
(4)
茶器
(14)
茶道具
(1)
教室
(72)
徒然
(223)
お茶
(20)
イベントお知らせ
(78)
画像付き最新記事
中国茶講座 はじめての中国茶
(4/18)
茉莉白龍珠
(4/12)
茉莉花茶
(4/10)
四川紅茶
(4/6)
【募集中】はじめての中国茶
(4/5)
【募集中】中国茶会〜自分で作る八宝茶〜
(4/3)
六堡茶
(4/2)
イースターアレンジと「小さな幸せ展」
(3/27)
貴妃烏龍
(3/26)
セラモール創業祭に行ってきました
(3/25)
画像一覧
最近のコメント
香 / 鉄観音茶
大門 / 鉄観音茶
香 / カフェ百時さんで「チイサイ・・・
大門 / カフェ百時さんで「チイサイ・・・
香 / 名古屋観光
おかあさん / 名古屋観光
香 / 「文月の中国茶会」終了しました
大門 / 「文月の中国茶会」終了しました
香 / 陳皮(チンピ)
大門 / 陳皮(チンピ)
人気記事ランキングブログパーツ
タグクラウド
中国茶
ランチ
烏龍茶
プリマヴェーラ
豊田市
カフェ百時
普洱茶
お茶会
紅茶
八宝茶
全てのタグを見る
オーナーへメッセージ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
お気に入り
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人